2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
少し話題だけど news.yahoo.co.jp 専門家の予測がまるで当たらないことは往々だけど、いかに人の成長を見抜くのが困難であるかという事例とみた方が良いだろう。 難しいねぇ…という話でしかない。比較的数値化も可能な野球選手でこれなので、本当に人材とい…
www.pref.akita.lg.jp こちらを訪問しました。 まず入り口が開いたまま。 開かれた研究所ということだろう。 虫除けにオニヤンマのつるすやつがいた↓ オニヤンマ君 壁等木材が使われており、至る所に下のような説明がでていた。 PR大事↓英語併記↓ 説明 オリ…
gendai.media 「役員までCCに入れる」といいとかいう記事 そういうモンなのだろうか???
やはり注目出てきましたね。 まさか???のホワイトソックス2連勝で新記録防止中 penginsengen.hatenablog.com ついにエンゼルスが球団記録に王手。またホワイトソックスは明日勝てば最低勝率の回避は決定と結構大きくなってきた。 試合前に報じてくれれば…
宮城時代を除くと山形→福島→東京→秋田…と車は保有せず(仕事では運転している)というなかなか田舎で特異なことをしている私。 格好付けると↓ www.greenpeace.org 地球環境を考えて、車に依存しないことを田舎でもしています! といいたいところだが、単に車…
普通ならばだれも気にしないであろうエンゼルスVSホワイトソックス三連戦。 何せアリーグ最下位と14位の対決。 それも全米での勝率だとホワイトソックスとエンゼルスの間にナリーグ2球団がいるので、MLB最下位決定戦!といわけでもない。 baseball.yahoo.co.…
終わりましたね。 こちらも一回は行ってきました。 写真 仙台オクトーバーフェスティバル sendai-oktoberfest.jp 結構、ちゃんとしてました。 席はいっぱい↑で立ち&外で飲むしかなかったけど… まあ、立派と言えたでしょう。 しかっしー人を避けて雰囲気撮影…
大谷とかすごいねー とか言ってたら、この後のダルビッシュは歴史的一戦かもしれない。 プレーオフはもちろんだがhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7004546c5604466421df713a83cf33a6d771344c これに勝つと、相手のホワイトソックスはア・リーグ最多敗北を…
信用性は100%ではないものの参考までにということで エムグラム mgram.me スクショ Xでもシェアしようとなっているので、シェア(宣伝用だろう)。 ここでもスクショは問題ないだろう。 今回は INFP(仲介者) 判定 こちらについて ↑以外のところの解説も見て…
anchrg.jp 大部昔から、雨音のCDとか、大丈夫か?と思いながらも特に無害なので集中用には使っているが… たまたまこういうのとかも出てきた↓ www.youtube.com 7時間とかあって、文字通り終日読書用とかに良いかもしれない。 まあ、効果のほどなどはわからな…
ハスで有名とのこと www.city.akita.lg.jp ウィキは↓ 千秋公園 - Wikipedia 写真集 途中から暗くなってしまい、ブレブレに… 写真 見学後は↓ アサクリで有名になった弥助・・・ 写真 弥助 - Wikipedia note.com news.yahoo.co.jp note.com とは全く無関係と思…
見れば見るほど山ほど写真はあるんだが… 整理も投稿もできないという感じ・・・もったいないといえばそうなのだが・・・ うーん考えないと・・・
「今までの説明が破綻」立憲・岡田幹事長 というWord スクショ なんか、実際は故安倍元総理に関してのものなのだが、写真といい、タイトルといい、ぱっとみ立民側が撃沈したのかと見えてします。 こちらとか写真大きいし https://www.msn.com/ja-jp/news/nat…
残念なニュースだ www.sakigake.jp 「秋田県にかほ市平沢の国道7号沿いにあり、地域住民らに親しまれてきた洋食店「ビストロレストラン セルクル」が23日で閉店する。2003年のオープン以降、地元食材を使ったこだわりの洋食メニューを提供してきた。…
こちらに行ってきました www.city-yuzawa.jp 写真 中の人の話によると、いろいろなかたちで使われ続けた故現在まで残っているとのこと。図書館や役所の一部としての使用、今も2階は写真のようにある種の物置。集会場としての使用などもあるそうだ。 で・・・…
夜空 なお、本日は秋田市は花火大会だった模様 hanabi-jp.info akitanote.jp sensyuhanabi.com akitashi.goguynet.jp 家にいても少し音が聞こえた。 今回は疲れていて特に近くに行かなかったが、音と若干ながら花火が見えた。 まあ、そういって結局上の夜空…
全く精彩を欠いている… こういうときはたまには自己啓発本も有益かもしれないと話題の本を手に取ってみた 厳しすぎず、甘やかしすぎず丁度良い塩梅との評判 写真 さあ、本当の自分に戻り幸せになろう 人生をシンプルに正しい軌道に戻す9つの習慣 ベストセラ…
秋田名物 いぶりがっこ chisou-media.jp これのアイスがある 正直?はてなだが 写真 こんな感じ (道の駅 ふたつい にて) www.michinoeki-futatsui.jp 写真 他にこういうのも
仙台といえば…牛タン、ずんだ… 最近ずんだシェイクが人気らしい travel.navitime.com mrs.living.jp というのもでているとのことなので・・・ ジャン!仙台駅で買いました↓ 写真 さらに・・・ ご当地おにぎりもあったので、買いました。 写真 調べたらこんな…
写真 東京の福島館 midette.com 大分前に訪問 ただそれだけ・・・ (整理中)
また写真整理 何か撮影していた↓ 写真 いい感じのところに鳩がいたから撮影したのだろう?? 置物か、本物か少し迷うところ。 過去の写真漁ると何だかいろいろ出てくる。すでに投稿済みのものもあるのかもだけど…。意外と写真整理は難しい~~
写真整理していたら、完全に謎のデータが見つかった nazo 何だろう、現代美術(?)みたいなので、単なるカメラの誤作動にしては変なデータ。 全くわからん。 エニグマ という感じ・・・
写真 たまに、蝉の死骸が見つかるがそろそろ減ってきた。 田舎は虫が多いねぇ… また、うん???大部大きいが・・・これは アブラコウモリ または家蝙蝠??? www.advan-group.co.jp うかつに触ると危ない(てか寝ているだけかも???) そっとそのまま見…
昔投稿していたかも?だけど、昔の写真もたくさんあり、当時は簡単にスマホからこちらに移転する方法わかっていなかった(苦笑) だったので、あまりちゃんと投稿できていなかったかもなので、たまに古い写真も投稿しようかと思う。 これ2019年の台風大雨の…
写真 この手の非核宣言の看板はよく見掛ける。 いつも「非核平和都市宣言」なるものがあるのなら「核武装都市宣言」や「核保有宣言都市」「核武装戦争宣言都市」なるような概念があるのだろうか?と思ってしまう? なかなか「核武装都市宣言」などと物騒極ま…
秋田&佐竹知事と言えば ↓ www.youtube.com や www.asahi.com 発見し次第、射殺!! と相変わらずの過激発言でしかし、こちらはやや好感的に見る向きもあるところ・・・ で、↓ 写真 いかにもクマがでそうなところで、クマ肉が販売されていた。 クマ- 顔文字…
秋田では無く都会もので↓ www.enoteca.co.jp これがものすごく美味しかった。 後やはりチーズは fermier.co.jp さんがベスト。 エノチカでも取り扱っているので、こちらでの注文も手 www.enoteca.co.jp 毎回受注生産。どこかのページあげておくとすぐ消える…
日本三大うどん 稲庭うどん 特に有名どころは↓ (以前次回食べてみようとしていた)最近タイカレーとのコラボ商品もあるので、ついに食べてみた 写真 カレーうどん??? それともまた違うかな 二味うどんにしたがなかなか独特 横手の秋田ふるさと村↓ 秋田ふ…
https://www.chunichi.co.jp/article/916749 こちら、考えさせられる https://www.chunichi.co.jp/article/919458 結論としては辞職に至ったこともつ含めて。 まあ、さすがに公式の場で引用元示さないのはNGであると事は言をまたないであろう。 反面ある程度…
最近はYouTube布教???的なのも流行っているのかもしれない。 怪しげな訪問者(たまにくる)よりも遙かにYouTubeの方が遙かに安全で、宗教の雰囲気もわかる気がする。 下はたまたま見つけたが、秀逸。8時間は長すぎだが、その長過ぎの時間も含めて、一日中…