何気にダルビッシュ歴史的?一戦へ

 大谷とかすごいねー

 とか言ってたら、この後のダルビッシュは歴史的一戦かもしれない。

 プレーオフはもちろんだがhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7004546c5604466421df713a83cf33a6d771344c

 これに勝つと、相手のホワイトソックスア・リーグ最多敗北を更新、メジャータイ記録となる。

 勝率はこれから全敗ペースでないと更新は難しいくエンジェル戦があるので、なんとかなりそうだか、そのエンジェルも…

 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2f9a75ccc5e6570096deb37c40b516baf4db8659

 という、チームの最多敗北を塗り替える勢い。

 =ここで、ダルビッシュが勝つと、その後はホワイトソックスとエンジェルスという裏天王山のみならず、両チーム最多敗北をかけての正に決戦になる。  

 

 なかなかすごいことになるわけだ。

 

 それだけに?注目の一戦といえる。

 

 ホワイトソックスは最後がタイガース三連戦。ギリギリプレーオフ戦線に残っているタイガーズだが、最後の三連戦時もギリギリの戦いになるか。こちらもプレーオフ不出場記録もある。で、マエケンの出番があれば、こちらも歴史的かもしれない。

 →最多敗北更新と最低勝率更新

 

 さて、どうなるか

 

 いずれにせよ、まもなくのダルビッシュのピッチング如何により歴史が変わる!?

 

 

 

 追伸

 ダルビッシュ2千奪三振達成

 勝利は他の投手だけれどもパドレス勝利

 二重の意味で歴史的に