スマホ壊して、手首壊して…

パソコンも音ならなくなるしで・・・

 

ドケルバン病

 

というのになってしまった

kenko.sawai.co.jp

痛くて着替えもままならず、近くの整形外科に行って、固定と、痛み止め処方いただいた… 何とかキーボードは叩けるようにはなった…。

トホホ…

スマホの使いすぎ…

明らかに↓あたり…

 

penginsengen.hatenablog.com

penginsengen.hatenablog.com

penginsengen.hatenablog.com

 

こちら、結構大きくて重量もある・・・

 

左手片手持ちでポチポチやっているうちに痛めてしまったようだ…。

 

ダメですね…ちゃんと両手でもったり、台に乗せたりしないと…。

 

 いやはや秋田に来てから、洗濯機トラブル、給湯トラブル、鍵トラブル、スマホ故障、PCアップデートで音が出なくなる、手首やってしまうとひたすら散々

 

 今後は良くなると思いたい…。

 

 

 参考 ウィキ

 

ja.wikipedia.org

正しいかわからないが、「ド・ケルバン」さんは次にのような人だそうだ

(AI君の回答)

chatgpt.com

 ちなみに最近何かあるとAI君と相談している。

 家族代わりか…。

 

 この辺いろいろいわれているところだが、ある種唯一の相談役がAI君になる&そこからのプライバシー問題や誘導問題もあり得るだろう。

 

 AISEOが正に今後重要になってきそうだが、買い物なども相談しているので、そういう対策がされると不味い。

 素人分野はどうしてもAI君だより…。特にAIに利害はないので、中立的な第三者的なものとして、信頼してしまいがち…。それが密かに歪められてくると、怖いところもある。

 

 先日のオーディオドライブもそうだが

penginsengen.hatenablog.com

 どうしてもAI君と相談しながらの買い物となる

 

 スマホ用のSDカードもそう。超旧式の2G…もう10年前の使っているので今回の新しいものように購入を考えて相談

chatgpt.com

 いろいろオススメなど出してくれて頼もしい。

 相談しながら、購入決定。

 

 こういうものに使う以上AIにSEOのような細工をされると怖いところ。そして、AI君のオススメから外れると大変なことにもなってゆくだろう。検索エンジンの最適化…通じてAIにも取り上げやすくするための競争もそのうち激しくなって行くだろう。