秋田県 羽後町のそば

多少マイナーだが、秋田県にある羽後町はそばで有名だ

 

秋田の郷土料理「西馬音内そば」の魅力 | エンタメデータベース (office-kitano.co.jp)

「西馬音内そば」といい初見では読めないが「にしもないそば」と読むそうだ

上では大館市のお店が紹介されているが・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西馬音内そばとは。

秋田県雄勝郡羽後町の郷土料理である西馬音内そばは、ふのり入りのそばに冷たい汁をかけるのが特徴です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 という通り、現在の羽後町にある西馬音内

 西馬音内 - Wikipedia

 が発祥だ。

 他に盆踊りが有名。

 

 羽後町でお勧めは↓とのこと

 

www.ugohub.jp

 

先日、そのうちの「松屋」に行ってきた。ウィキにも掲載されているし、西馬音内そばの主要店のようだ。

 印象は煮干しラーメンのそば版という感じか。確かに非常に独特。ネギがピリッと効いた気がする。

 

 なお、記事にはないがさすが源流の一つだけあって、原則は冷やかけ。冬場だけ暖かいのも出すそうだが、基本に忠実だ。また、量が少なめなので通は、天ぷらそばに、かけそばを+注文していたとのこと(ソースは秋田在住60年以上の地元民からのヒアリング…て単にうちの事務所にいる人からですは)・・・

 が、ぱっとみ十分な量はありそうだったので、天ぷらそば大盛りを注文して食べた。

 

写真

 立派な天ぷら

 煮干し系の他では食べられない独特の味。人により好みは分かれそう。

 

メニュー写真

 よくはったりの「こだわりの…」という文言だが、ここは確か

→某書籍にて「こだわりの…」はハズレと指摘があったが、少なくとも例外はあったようだ・・・ぼかす必要性もないか↓

 

 

 もう10年前の本だった。買ったのももう10年前か…

 「3大禁句」として「こだわりの…」と行った抽象表現のある店は避けることを指南している(逆にこういう本を読んでいるお店は、用心してこのての表現を避けるだろう。そもそも「こだわり」とは何だという、具体性がないので控える表現ではあるだろう=要するに何にも無いのでこの表現をするというのが同書の指摘)。

 

 本件は、ちゃんとかいてないだけで(写真にはのっているが)かなり独特なタレを使用しているので表現不足…もといいそこまでしなくとも有名だし、グダグダ評論せずに食べればわかるというところか……。

 

 

 裏はこんな感じ

メニュー写真2

お店はぱっとみ民家

店構え




 訪問記録でした。