ワイ自身も過去に秋田の地に厳重に封じられていたのでこの忌まわしき地を心から憎みそして愛しているンゴ。
— 四十肩5 (@shijukata5) 2024年12月6日
外部の人間に何を言われても気にしないンゴ。ワイがみた地獄こそが真実。
これ多分だけど、どんなに自分の思い通りにならなくても、秋田の片田舎に残った人間に比べたら、東京に来た自分の方がきっといい人生に違いない……
— ともさん (@snd_tmsn) 2024年12月7日
というエンタメとして消費されているんだろうな
外国ヘイトも大体そんな感じ…"日本にいる自分の方が…" https://t.co/xgyT7IJbpZ
取り敢えずムカつく若手は秋田に飛ばしておけば間違いない。すぐに辞める。
— 四十肩5 (@shijukata5) 2024年12月5日
鳥取や島根や宮崎は暖かすぎる。新潟や富山や青森や盛岡は東京にまだ近い。
使えない若手は秋田一択。人間の陰湿さ、現地民の能力の低さ、交通の不便さ、気候の悪さ、全てを兼ね備えた最強の左遷先。
行ったことないやつは行ってみた方がええ。
— 四十肩5 (@shijukata5) 2024年12月6日
冗談抜きでアッテムト鉱山みたいな町やで。
こんな偶々、そこで上手く生きられなかった僻みが大バズりするくらい、東北地方へのヘイトはすんなり受け入れられる
— ともさん (@snd_tmsn) 2024年12月7日
東北には何言ってもいいという"人間の陰湿さ"があるだろう、ここにだって https://t.co/phF1wIRacQ
さっさく秋田の闇がまた炙り出されてるな。ここも昔からそうだろとしか言いようがないけどな。
— 四十肩5 (@shijukata5) 2024年12月6日
残業代含め給料を適切に払い適正労働時間内で成立している企業なんて秋田にただの1つもないから、これやり始めると県民のほぼ全員がブタ箱に入って滅びるんじゃないかと思うんだが大丈夫なんだろうか。 https://t.co/K5fZQ4vWuA
なんだかんだ西日本に住んでいるだけで東北地方民よりも圧倒的に人生イージーモードだからな。
— 四十肩5 (@shijukata5) 2024年12月5日
これまで全国を転々としてきたが東北の生活の難易度が高すぎるんだよな。あまりに圧倒的すぎる。令和の流刑地やでほんまに。
長野群馬岐阜鳥取島根富山新潟あたりはファッション田舎だからな。
もう秋田の熊でいいからセックスしたい
— 四十肩5 (@shijukata5) 2024年12月2日
なんというか......
アカウントの発言自体が…なので秋田のところだけ切り取るのもどうかと思うが。
それにしてもヘビーデス。